スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
こどもちゃれんじ3年目にして思う事
2013 / 05 / 29 ( Wed ) シュージ1歳、コタロー3歳。
見ていて思うのは 2人目の成長は、早い!! コタローの時は おもちゃを買うのも、チマチマ。笑。 何が欲しいのか、必要なのか、興味があるのか。 それが分からないのに 次々に買いたくない!という思いもあり。 結果、あるもので遊んでて それはそれでよかったと思うのですが。 シュージを見ていたら、分かった事が。 おもちゃはあれば、それなりに遊んでるんだなって。 私自身、もの選びにおいては 結構好き嫌いはっきりしてるというか 偏っているというか・・ おもちゃを選ぶ時も、自分が好きか嫌いかで 選んでしまいそうで。 買うのも、すごーく慎重になってしまって 結局買わないことも多く。 今となっては、おもちゃ無しで申し訳なかったかな・・とも。 思い切って、おもちゃはあまり買わない分 ちゃれんじを取ってみようと思い始めました。 月一送られてくるおもちゃは 正直・・あまり見た目にぐっとくるものはなく。 ただ、すごく月齢にあわせて 考えられて作られている事は間違いない。 コタローが保育園にあがる4月まで 継続していました。 現在は英語ちゃれんじに移行中。 ちゃれんじのおもちゃには、助けられましたー。 しまちゃんがどう・・とかは、あまり コタローは無かったのですが・・ 未だに、ブロックなんかは出してきては よく遊んでいます。 友達の子供がきても 年齢別に一通りのおもちゃが揃ってるので 何かしらで遊んでくれます。 ![]() 最近は、なかなか凝った物を作るようにも。 そして、驚くは・・ 1歳のシュージも。 ![]() コタローがお風呂に入ってる隙を狙って 勝手に席に座ってるー!! まったく二人目はすごい〜 興味あれば、こちらです。 ![]() ビジュアルが好みじゃないので 子育てが終わったら、まるまるっと捨てようと。 それもいいですよね。 もうすでに、ボロボロですけどー ![]() ワンクリックしていってくだされ |
|
| ホーム |
|